2024年11月 高知葬祭館ご葬儀 K.W様 お客様アンケート
アンケートにお寄せいただいたご意見・ご感想
アンケートにお寄せいただいた
ご意見・ご感想
以前、父の時にお世話になってから、とても親身になって対応していただいたので、今回、母の時もお願いしました。
こちらが、ふと口にした事なども覚えてくれていて、それにも答えてくれたり、とても感謝しています。
ありがとうございました。
タイムスケジュールも細かくお知らせに来て下さりありがたかったです。
担当者からのメッセージ
この度はアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。数年前にお父様の葬儀を担当させていただいてから、喪主様には公私ともに大変お世話になっております。
お父様の月命日にお花を届けに行くと、お母様がいつもニコニコと迎えてくださったことを思い出します。いつまでもお元気でいらっしゃるものと思っておりましたので、訃報を伺った時には驚きました。
葬儀が終わってからもいろいろな手続き事や法事などがございますので、私共でお手伝いできることがございましたら遠慮なくお声がけください。また、冬本番にむけ体調など崩されぬようご自愛くださいませ。
アンケートのご協力ありがとうございました。
お客様からいただいたアンケートのご意見ご感想は今後のより良いサービスの向上のため役立てさせていただきます。
その他のお客様の声
事前相談の4つのメリット
1
ご相談の内容はしっかりと情報共有をしているから安心
事前にお伺いしている内容をスタッフ間にて共有しておりますので、お葬儀の打合せの際に一から説明して決めていくというご負担を減らす事ができます。
2
ご要望に沿ったお葬儀内容や見積もりを提案いたします
宗派・会葬者数・お葬儀内容によって葬儀費用は異なりますので、打合せをもとにご要望に沿った内容にてご提案いたします。 また、お葬儀の内容によってドリーマーの会員や保険に加入をする事によりメリットがある場合はご案内をさせて頂きます。
3
葬儀の際や葬儀後に必要な物を事前に準備することができます
お葬儀の際には、故人様のお写真・お茶碗・思い出の品などの準備物や、葬儀後の諸手続など多々ございます。 準備物、諸手続(死亡届・銀行解約・未支給年金、保険手続きなど)についての方法をご説明させていただきます。
4
ご本人やご家族の希望に沿った悔いのない式を行う事ができます
気持ちが落ち込み動転している中で、葬儀に関する沢山の事を決め準備をすることは大変です。故人様が望んでいる式や、呼びたい人、好きなものなどを事前に把握しておくことで、ご希望に沿った式をスムーズに行うことができます。
事前相談の流れ
step.1
お電話、またはWEBの事前相談予約フォームより希望日時をお申込みください
step.2
改めて担当者よりお電話させていただき、事前相談の日時を決定します
step.3
当日希望場所にてご相談となります。